スタッフブログの名称を改めました。
M.Style TradingBlog←クリック
ニュースリンク形式のブログと言うのとアドバイザーI橋と分析調査部のYが気になる銘柄をブログ文中に載せていますのでマメにチェックしてみてください。スタッフブログじゃなくトレードブログになりつつあるのでネーミングを変えました^^;
無料メルマガの登録はこちら
↓
==================================
実はこの大引け号ブログは昨日チャートを準備してもらったものです。
チャートを張れば見栄えが良いですね^^;
さて、一週間お疲れ様でした。今週はメンバー様も保有銘柄によって一喜一憂の相場でしたが、一憂だった人も来週はその銘柄が伸びてくるので安心して待っていてください。買値より上でも、他の銘柄が伸びてくると焦るのは判りますが、待っている期間をちゃんと待てる方がメンバー様でもコンスタントに成績が出ています^^ 順番に暴騰するので列に並んでましょう。
無料公開の鬼怒川ゴムも後場から前場の高値を抜いてきて非常に強い動きでした^^
日経平均は10178円 9円高で終了しています。
3859シナジーマーケティング。
トレーディングブログ(http://mprokabu.iza.ne.jp/blog/ )の方で、10月28日に取り上げた銘柄です。その時はメンバー様の銘柄が増えすぎてしまう為に、正式推奨せずに無料でお出しした銘柄です。
※いたずらに銘柄数を増やしすぎては、保有銘柄を管理する事が大変になってしまいますからね。^^
その後の動向は、下記のチャートを見てください。
いかがでしょうか?ブログ掲載後しっかり買い場を提供してからの上昇。クラウド型の顧客管理や運用ソフトを手掛ける同社ではありますが、昨日はストップ高を付ける急騰を演じ、値上がり率上位に顔を出しました。
前回の急騰時は、株式新聞に同社社長のインタビューが掲載され、資本業務提携先の米セールスフォース効果でのさらなる業績UPが期待され、これを刺激材料に急騰した形でした。
無料銘柄の中にも、このように光る銘柄は多数あります。日経平均もここまで上昇してきましたが、この先の事に関しては非常に判断が難しくなってくる局面かと思います。週末の雇用統計の数字を見るまでは、動きづらいですしね。このような相場であるからこそ、森を見て木も見てピンポイントで銘柄を狙っていく必要があるわけですね。
来週はメジャーSQ 押し目もそう作らず、微調整はあるでしょうが基調は強い相場になると見ています。押し目を作ればそこは見逃さない姿勢が大切になってくると思います。
問い合わせは
03-6221-0301
エムプロジェクト投資顧問まで
==================================
★株式の情報は金融庁の登録を受けた投資顧問業者で★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
~◎◎~ エムプロジェクト 投資顧問 (金商636号) ~◎◎~
ご質問・お問い合わせ先
Tel
03-6221-0301
Mail info@mprojp.com
Address 東京都江東区東雲1-9-17キャナルコート409
ホームページ
http://mprojp.com/
株式ブログ
http://blog.mprojp.com/
無料メールマガジン登録
まぐまぐ
http://archive.mag2.com/0000284605/index.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★